退職共済年金給付裁定請求書 (3)
2012年 07月 03日

「イ」の欄
配偶者の年金の受給について当てはまるものにマルを付けます
受けているときは、その制度名(厚生年金保険など)、年金の種類(老齢など)、その年金を受けることとなった年月日、年金証書の年金コードまたは記号番号等(1150など)を記入します
「ウ」の欄
請求者自身の年金の受給について当てはまるものにマルを付けます
受けているときは、その制度名(国民年金など)、年金の種類(障害など)、その年金を受けることとなった年月日、年金証書の年金コードまたは記号番号等(5350など)を記入します
「エ」の欄
繰上げの希望の有無について、はい、いいえ、いずれかにマルを付けます 希望する場合はその支給開始年齢を記入します
by nenkin-matsuura | 2012-07-03 00:31 | 書類の書き方( ..)φ | Trackback