ねんきんQuiz-第179問
2012年 02月 07日
① 老齢基礎年金
② 老齢厚生年金
③ 遺族厚生年金

A ③ 遺族厚生年金
point 遺族厚生年金の繰下げはありません
なお、特別支給の老齢厚生年金を受給している人(など)が65歳になると、「老齢給付裁定請求書」(はがきサイズ)が送られてきて、その中に「繰下げ希望欄」があり、老齢基礎年金のみ、老齢厚生年金のみ、老齢基礎年金・老齢厚生年金の両方の繰下げが可能です(両方の繰下げ希望の場合は、当該裁定請求書を提出しない)
繰下げにより、66歳0か月以降に増額した年金を受給することができます(1月遅らせるごとに+0.7%、最大70歳0か月で+42.0%)
by nenkin-matsuura | 2012-02-07 01:10 | ねんきんQuiz | Trackback