遺族年金失権届 (上)
2012年 01月 17日

遺族年金失権届は、遺族基礎年金や遺族厚生年金を受給している人が婚姻などの理由により、遺族年金の受給権が消滅する(した)場合に提出します
①は、年金証書の基礎年金番号及び年金コードを記入します
②は、生年月日を記入します(該当する元号にマルを付ける)
③は、失権の事由に該当した年月日を記入します
(婚姻した日、養子となった日など)
④は、失権した事由について当てはまる記号(ア、イ、ウ等)にマルを付けます
by nenkin-matsuura | 2012-01-17 00:42 | 書類の書き方( ..)φ | Trackback