ねんきんFAQ 在職老齢年金 編11
2012年 01月 04日
<A1> 16年6月ですね、当時は、在職老齢年金により、一律20%カットでした この額は報酬比例部分の20%にあたります
<Q2> どのような仕組みなんですか?パンフレットを見てもわからなくて (60代・男性)
<A2> 基金に加入されているため、基金の代行部分も含めて計算します 停止額は〇万円ですが、まずは国の支給部分から停止となります 今回は、国の支給部分は〇万円を差し引いた残りの分が、基金からは全額が支給されます
<Q3> もう手続は終わりですよね・・・ (60代・男性)
<A3> 会社の方から、高年齢雇用継続給付を受けられるとの話があったということは、この用紙(支給停止事由該当届)に高年齢雇用継続給付支給決定通知書を添付して提出する必要があります 最高で標準報酬月額の6%相当額が年金額より支給停止となります その後、給付を受けられなくなった際の手続は不要です
by nenkin-matsuura | 2012-01-04 01:01 | ねんきんFAQ | Trackback