ねんきんQuiz-第169問
2011年 11月 17日
① 風さん(65歳)、障害基礎年金+障害厚生年金を受給中、年金額は180万円
② 林さん(50歳)、遺族基礎年金+遺族共済年金を受給中、年金額は180万円
③ 火さん(64歳)、来年から老齢基礎年金の78万8,900円を受給する予定
④ 山さん(60歳)、特別支給の老齢厚生年金を受給中、年金額は120万円

A ④ 山さん(60歳)、特別支給の老齢厚生年金を受給中、年金額は120万円
point 老齢又は退職を支給事由とする年金を受けており、年金額が、65歳未満で108万円以上、65歳以上で158万円以上の人は、公的年金等の受給者の扶養親族等申告書を提出することにより各種の控除を受けることができます
該当者には、日本年金機構などから扶養親族等申告書(はがき形式)が送付されてきます
なお、①の風さんと②の林さんが受給している障害や遺族の年金は、課税対象とはならないため提出不要、③の火さんは、まだ老齢の年金を受給しておらず、65歳で受給した場合や繰上げをしたとしても年金額が158万未満であるため、扶養親族等申告書の提出は不要となります
by nenkin-matsuura | 2011-11-17 01:02 | ねんきんQuiz | Trackback