年金アドバイスv(∩.∩)v 146
2011年 05月 18日
厚生年金保険の加入期間を照会する際には、「厚生年金保険 被保険者加入期間照会申出書」を記入します 事業所の名称(あれば別途、店舗名)や勤務地・勤務期間などを記入しますが、旧姓や芸名・通称名があったり、生年月日を昔は〇年〇月〇日としていたことがある場合は、その旨も記入しておくことをお勧めします(・o・)
また、当該申出書の一番下の枠には日付と氏名を書く欄がありますが、これにより、記録が出てきた際に、氏名や生年月日に誤りがあった場合には自動的に変更・訂正がなされるとともに、複数の番号がある場合は、登録処理(番号の重複取消)が行われます
後日、照会に対する回答(年金記録の確認のお知らせ)が送付されてきます
なお、記録が統合され、すでに年金を受給している人の場合、再裁定が必要となる場合があります(脱退手当金を受給済みである場合などを除く)
by nenkin-matsuura | 2011-05-18 02:03 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback