ねんきんFAQ 在職老齢年金 編8
2010年 08月 09日
<A1> 在職老齢年金の支給停止額を計算するに当たっては、不動産収入は含まれません 厚生年金保険に加入している場合、総報酬月額相当額(標準報酬月額+前1年の標準賞与額の総額)と特別支給の老齢厚生年金(老齢厚生年金)の額によって、支給停止額が決まります
<Q2> 在職老齢年金の収入についてですが、民間の年金を受給している場合は、減額になることはありますか?
<Q2> 在職老齢年金の支給額停止額を計算するに当たっては、民間の年金額は、その計算のもとにはなりません
<Q3> 在職老齢年金を計算するときは、加給年金額を含むのか?
<A3> 加給年金額は含めずに計算します 特別支給の老齢厚生年金(65歳まで)や老齢厚生年金(65歳から)から、加給年金額及び経過的加算の額を除いて、在職老齢年金は計算されます
by nenkin-matsuura | 2010-08-09 00:54 | ねんきんFAQ | Trackback