人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金加入記録について その204(国民年金と厚生年金保険の被保険者数)


 国民年金と厚生年金保険の被保険者数


年金加入記録について その204(国民年金と厚生年金保険の被保険者数)_d0132289_01501695.jpg

(日本年金機構主要統計、令和5年6月時点による)

・第1号被保険者
 …13,487,805人

・第3号被保険者
 …7,099,062人

・厚生年金保険被保険者(男子)
 …25,263,722人

・厚生年金保険被保険者(女子)
 …16,956,702人

・船員
 …50,720人

# by nenkin-matsuura | 2023-11-28 01:58 | 年金加入記録 | Trackback | Comments(0)  

ねんきんFAQ 遺族年金編45


<Q1> 相続放棄していますが、遺族年金はもらえるのでしょうか?

 <A1> 相続放棄していても遺族厚生年金は受給できます。

<Q2> 失業保険を受給した場合、遺族年金はどうなりますか?

 <A2> 失業保険(雇用保険の基本手当)を受給しても遺族厚生年金は停止にならず、両方とも受給できます。

<Q3> 1年前の死亡ですが、死亡診断書はどちらで取ればいいですか?

 <A3> 法務局にて死亡診断書(死亡届)を取得することができます。

# by nenkin-matsuura | 2023-11-27 00:05 | ねんきんFAQ  | Trackback | Comments(0)  

歴史の豆知識「ルガルザゲシ」


歴史の豆知識「ルガルザゲシ」_d0132289_14095160.jpg


「ルガルザゲシ」

もとはウンマの王であったルガルザゲシ。
宿敵国ラガシュを倒し、
さらにシュメール諸都市を制圧したが、
ほどなくアッカドの王サルゴン1世に倒された。
領域国家の成立はルガルザゲシの時代にその萌芽が見られた。

# by nenkin-matsuura | 2023-11-26 14:21 | ねんきん以外で | Trackback | Comments(0)  

ことりっぷ


ことりっぷ_d0132289_01525403.jpg

飲みやすい王林サワーに、なぜかトッポを添えて。(以外と合うな)

# by nenkin-matsuura | 2023-11-25 01:55 | ねんきん以外で | Trackback | Comments(0)  

障害年金の手続・仕組みなど 第200回(停止の可能性のある障害年金)


◆ 停止の可能性のある障害年金


障害年金の種類によっては、所得の額により全額停止または半額停止となる場合があります。

・障害厚生年金(年金コード1350)
 … 所得による停止はありません。

・障害基礎年金(年金コード5350)
 … 所得による停止はありません。

・20歳前の傷病による障害基礎年金(年金コード6350、2650)
 … 所得による全額支給停止または半額支給停止があります。

・旧法厚生年金の障害年金(年金コード0330)
 … 所得による停止はありません。

# by nenkin-matsuura | 2023-11-24 00:06 | 障害年金の手続・仕組みなど | Trackback | Comments(0)